累計アクセス数:38918
子猫・赤ちゃんの写真などは、インスタグラムに最新の情報を載せていますので、最新の子猫さんたちのお顔をご覧になりたい方は、インスタを是非、ご覧下さい。
下のインスタグラムのマークをクリックすると、エグランティヌのページに飛びます !
5/31生まれの子たちのうち、男の子、女の子1、女の子2は、新しい家族が決まりました。
今募集中は女の子3です。
詳細は、Instagramをご覧下さい。
ブルーポイントバイカラーです。
女の子3は、右のお耳が半分白いので、ブルートーティーの雰囲気も楽しめて、可愛いです。すごく甘ったれで、すり寄って来ます。目が優しくて綺麗です。
この子をぜひ、家族の一員にお迎え下さい!!
オーナー様募集中❗️ 7/24生まれ
早く僕たちをお迎えに来て
ここから出して下さ〜い‼️
(いつもは放れていますけど…??)
元気な子猫達がお待ちしております❣️
ラグドールブリーダー
エグランティヌ葉山
#ラグドール
#ラグドールの子猫
#元気な子猫
#もこもこふわふわ
#猫の居る暮らし
#ねこすたぐらむ
#神奈川県のラグドールブリーダー
#ragdoll
#ragdollkitten

オーナー様募集中❗️ 7/24生まれ
早く僕たちをお迎えに来て
ここから出して下さ〜い‼️
(いつもは放れていますけど…??)
元気な子猫達がお待ちしております❣️
ラグドールブリーダー
エグランティヌ葉山
#ラグドール
#ラグドールの子猫
#元気な子猫
#もこもこふわふわ
#猫の居る暮らし
#ねこすたぐらむ
#神奈川県のラグドールブリーダー
#ragdoll
#ragdollkitten
これ見て下さい‼️
朝の魚の6連ジャンプ‼️こんなの初めて‼️
ピョンコピョンコ飛ぶのですが、撮るのを止めると、飛ぶ!やっと撮れた次第です。
高いところからは、トンビやカモメ達が狙っていました。
エグランティヌ葉山
#真名瀬 #朝早くのご褒美 #食物連鎖

これ見て下さい‼️
朝の魚の6連ジャンプ‼️こんなの初めて‼️
ピョンコピョンコ飛ぶのですが、撮るのを止めると、飛ぶ!やっと撮れた次第です。
高いところからは、トンビやカモメ達が狙っていました。
エグランティヌ葉山
#真名瀬 #朝早くのご褒美 #食物連鎖
うちのメンバーにする予定だったトーティーちゃん、色々検討したのですが、どうにもお相手が居なくて、よそから男の子を入れて、とも考えたのですが、それだともう男の子部屋はいっぱいなので、無理…という結論になってしまいました。
可愛い子なのに😢残念…この子に興味のある方がいらっしゃいましたら、私の気が変わらないうちに、ご連絡下さい❗️
ラグドールブリーダー
エグランティヌ葉山
オーナー様を募集することに致しました。
ブルートーティーポイントバイカラー
7/24生まれの女の子です。
お問い合わせは、インスタのメッセージから、またはホームページの見学申し込みから直接お願い致します。
お待ちしております❣️
#ラグドール
#ラグドールの子猫
#可愛い子猫
#元気な子猫
#猫の居る暮らし
#ねこねここねこ
#ふわふわこねこ
#神奈川県のラグドールブリーダー

うちのメンバーにする予定だったトーティーちゃん、色々検討したのですが、どうにもお相手が居なくて、よそから男の子を入れて、とも考えたのですが、それだともう男の子部屋はいっぱいなので、無理…という結論になってしまいました。
可愛い子なのに😢残念…この子に興味のある方がいらっしゃいましたら、私の気が変わらないうちに、ご連絡下さい❗️
ラグドールブリーダー
エグランティヌ葉山
オーナー様を募集することに致しました。
ブルートーティーポイントバイカラー
7/24生まれの女の子です。
お問い合わせは、インスタのメッセージから、またはホームページの見学申し込みから直接お願い致します。
お待ちしております❣️
#ラグドール
#ラグドールの子猫
#可愛い子猫
#元気な子猫
#猫の居る暮らし
#ねこねここねこ
#ふわふわこねこ
#神奈川県のラグドールブリーダー
オーナー様募集中‼️
全部同じ子です。5/31生まれ ♀
優しい子で、とても甘ったれちゃんです。座っていると、自分の体をピッタリとくっつけて、撫でて〜❣️ポーズ。赤ちゃん達ともとても良く遊びますが、姉妹が2匹お迎えになったので寂しいのか、前に増して甘えて来ます。
この時期に‼️ぜひお迎えを考えてみてはいかがでしょう?
お問い合わせ、見学希望は、このインスタのメッセージから、または、ホームページの見学希望欄からお願い致します。
ラグドールブリーダー
エグランティヌ葉山
#ラグドール
#ラグドールの子猫
#猫の居る暮らし
#ねこすたぐらむ
#ねこねここねこ
#ブルーポイントバイカラー
#可愛い子猫
#ragdoll
#ragdollkitten
#神奈川県のラグドールブリーダー

オーナー様募集中‼️
全部同じ子です。5/31生まれ ♀
優しい子で、とても甘ったれちゃんです。座っていると、自分の体をピッタリとくっつけて、撫でて〜❣️ポーズ。赤ちゃん達ともとても良く遊びますが、姉妹が2匹お迎えになったので寂しいのか、前に増して甘えて来ます。
この時期に‼️ぜひお迎えを考えてみてはいかがでしょう?
お問い合わせ、見学希望は、このインスタのメッセージから、または、ホームページの見学希望欄からお願い致します。
ラグドールブリーダー
エグランティヌ葉山
#ラグドール
#ラグドールの子猫
#猫の居る暮らし
#ねこすたぐらむ
#ねこねここねこ
#ブルーポイントバイカラー
#可愛い子猫
#ragdoll
#ragdollkitten
#神奈川県のラグドールブリーダー
僕たち、2ヶ月になりました❣️
初めて車に乗って🚗ワクチンに行って来ました。
7/24生まれ オーナー様募集中の子供たち。みんな揃って、元気です‼️
マイクロチップは来週になりそうです。なにしろ、週末にサザンのコンサートがあるので、道路混みそう、ということで。
いよいよ、お渡しが可能に近づいて来ました。
ぜひぜひ、この子達に逢いにいらして下さいね❣️
お待ちしています♪
ラグドールブリーダー
エグランティヌ葉山
#ラグドール
#ラグドールの子猫
#ふわふわな子猫
#猫の居る生活
#ねこすたぐらむ
#猫 #ねこ #子猫 #こねこ
#神奈川県のラグドールブリーダー

僕たち、2ヶ月になりました❣️
初めて車に乗って🚗ワクチンに行って来ました。
7/24生まれ オーナー様募集中の子供たち。みんな揃って、元気です‼️
マイクロチップは来週になりそうです。なにしろ、週末にサザンのコンサートがあるので、道路混みそう、ということで。
いよいよ、お渡しが可能に近づいて来ました。
ぜひぜひ、この子達に逢いにいらして下さいね❣️
お待ちしています♪
ラグドールブリーダー
エグランティヌ葉山
#ラグドール
#ラグドールの子猫
#ふわふわな子猫
#猫の居る生活
#ねこすたぐらむ
#猫 #ねこ #子猫 #こねこ
#神奈川県のラグドールブリーダー
今日は子猫さんたちのワクチンだったので、海岸線を走っていたら、なんと、富士山が雲海に浮かんでいるように見えて、信号の度にシャッター押してしまいました。
帰りも、バックミラーで素晴らしい夕焼けを見ていて、あ〜、撮りたい〜、と思いつつ、仕方がないので目に焼き付けて帰りました。
エグランティヌ葉山
#夕陽と富士山
#雲海に見える
#天使の梯子も見えました
#国道134号線

今日は子猫さんたちのワクチンだったので、海岸線を走っていたら、なんと、富士山が雲海に浮かんでいるように見えて、信号の度にシャッター押してしまいました。
帰りも、バックミラーで素晴らしい夕焼けを見ていて、あ〜、撮りたい〜、と思いつつ、仕方がないので目に焼き付けて帰りました。
エグランティヌ葉山
#夕陽と富士山
#雲海に見える
#天使の梯子も見えました
#国道134号線
まだ、更新の仕方をマスターした訳では無いのですが、少しずつやって行きますので、どうぞよろしくお見守り下さいませ!
子猫の見学は、とても大事です。子猫達が1匹1匹幸せになってくれるように、心から願っています。
子猫をご希望の際は、ぜひ子猫達に、逢いにいらして下さい‼️
実際に逢って、触って、感じて下さい❣️
お待ちしております😸
お詫びとお知らせ
携帯電話を変更したところ、過去のメールが見れなくなってしまいました。
お客様の連絡先が半年前より前の分から判らなくなってしまっています。
大変お手数おかけいたしますが、以下お問い合わせフォームより
・お名前
・メールアドレス
・猫ちゃんのお名前
・猫ちゃんの生年月日
を送信していただけると大変助かります。
お手数おかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
個々の子猫の写真をご覧頂けます。
「子猫・出産の情報」をクリックしますと、出産日一覧が出て来ますので、ご覧になりたい出産日のところをクリックして下さい、子猫達のお顔が見られます。
ラグドールという
猫に出会って
私は、猫といったら「絶対、短毛種派」でした。
毛の長い猫は手入れが面倒だし、好きじゃない、と言い続けていました。
姉がイギリスから「ラグドール」という猫を入れたと聞いても
長毛種には興味無い、と、見にも行きませんでした。
姉の家に遊びに行った時に、初めてハニーちゃんを見て
「あれ?顔が、よく見る長毛種みたいに、つぶれてないね?きれいな顔してる!」
というのが第一印象でした。
美猫の、目が魅力的なハニーちゃんを見て、
今までの自分の認識が違っていた事に気付きました。
綺麗なアーモンド型の目と鼻筋の通った気品のある、やさしい顔でした。
しかも、何とも表現し難いような、手触りのよい柔らかな毛が、
そんなに絡まなくて、手入れも楽だと聞いて、びっくりでした。
大型の猫とは聞いていましたが、ハニーちゃんの息子たちの大きさに、またまたびっくり!
しっぽをゆらゆらと優雅に歩く姿に、今まで私が持っていた
長毛種に対するイメージがまったく変わってしまいました。
しかも、いつもご機嫌!
女の子はそれ程大きくは無いのですが
それにしても階段を降りる時に、
ドンッドンッと足音がする猫なんてあり得ない!ほんとに猫なの??
しかし、私の意見がどんどん変わっていったのは姉のところで
悪ポンと呼ばれていた仔猫(マリー)に出逢って実際一緒に暮らしてからでした。
とにかく陽気。見ていて楽しい。見るからに美しい仔猫で気位は高そう・・
叱られても、「私のどこがいけないの!」という顔して・・
この子は面白しろそうだ、と思いました!
今まで、長毛種はぬいぐるみのように動かなくて
いつもボーッとしているようなイメージでした。
でもラグドールは身が軽く結構やんちゃです。
後ろ足のバネがすごいらしく、助走も無く真上にジャンプ出来ます。
まるで狐の子のジャンプのように。
それに、かなりの遊び好きです。遊んで欲しいと
お気に入りの小さいふわふわのボールやねこじゃらしをくわえて来て
「遊んで!」とねだります。ただ紙を丸めただけのボールも大好きです!!
よく動物を撫でることで「癒される」効果が有ると言われていますが、
まさにラグドールの毛は触っているだけで癒しそのものです。
こんな形で一緒に暮らし始めたラグドールに今ではどっぷりはまっています。
マリーはお母さんとしても素晴らしく、細々と面倒を見るのに、
余裕の子育てなので仔猫が皆、おっとりしているのには感心します。
元気でやんちゃなのはママそっくりですが・・・!
あなたのお家でも家族の一員にラグドールの仔猫を加えてみませんか?